慶應義塾大学日吉キャンパス特別講座「出版文化史の東西」

「出版文化史の東西」と題した慶應義塾大学日吉キャンパス特別講座(全3回)が下記のとおり行われます。

【講座内容】
2013年12月21日(土)13:00~16:15
1「活版印刷文化のあけぼの」~「全集」の誕生を探る~ 徳永聡子(慶應義塾大学文学部助教)
2「印刷文化史と文学の邂逅」 林望・高宮利行(作家、慶應義塾大学名誉教授)

2014年1月11日(土)13:00~16:15
1「江戸の出版文化に親しむ」~京伝が描く本と浮世絵の世界~ 津田眞弓(慶應義塾大学経済学部教授)
2「ジャーナリズムの起源と近現代出版文化の黎明」 原田範行(東京女子大学教授)

2014年1月18日(土)13:00~16:15
1「キリシタン版の研究からわかること」~和書と洋書のあいだ~ 折井善果(慶應義塾大学法学部准教授)
2「日本の絵入本の歴史」~絵本が出版されるまで~ 佐々木孝浩(慶應義塾大学斯道文庫教授)

【募集要項】
募集対象:どなたでも
会  場:慶應義塾大学日吉キャンパス内
受付期間:2013年10月21日(月)~各講座5日前まで(必着)
受講料 :各回2,000円
申込方法:教養研究センターWEBページのお申し込みフォーム

クリックして201312.pdfにアクセス

訃報

原田です。悲しいお知らせをしなければなりません。先ほど、連絡があり、1989年3月に高宮ゼミ(Aゼミ)をご卒業になった西晶子さん(旧姓高木晶子さん)が昨日、心筋梗塞のため急逝されました。心よりお悔やみ申し上げます。ご葬儀の日程は下の訃報をご覧ください。

卒業論文では一角獣のイメジャリを探究されていたゼミ仲間の急逝の報に接し、あまりの驚きで私も言葉がありませんが、ゼミOB会としてせめても最後のお別れとして謹んで供花をさせていただきたいと思います。取り急ぎ、ご連絡のみにて失礼いたします。

訃報

故 西 晶子 行年 四十六歳

去る十二月十四日永眠致しました。

ここに謹んで生前のご厚誼を感謝し、ご通知申し上げます。

御通夜 十二月十七日(月)十八時〜十九時

告別式 十二月十八日(火)十二時三十分〜十三時三十分

式場 宮前シティホール(川崎市宮前区菅生4-17-2)

http://www.miyamaecityhall.com/index.html

喪主 西 健一

葬儀社 有限会社 サギヌマ祭典

電話 044-977-1677

FAX 044-977-9980

「写本および初期刊本におけるテクストと挿絵」講演会

「写本および初期刊本におけるテクストと挿絵」講演会

平成25年度戦略的研究基盤形成支援事業 慶應義塾大学「絵入り本プロジェクト」主催

写本および初期刊本におけるテクストと挿絵

—比較研究の試み—

日時 2013年12月13日(金)13:30〜18:00(13:00開場)

2013年12月14日(土)10:30〜17:00(10:00開場)

会場 慶應義塾大学三田キャンパス東館8Fホール

Text and Illustration in Early Books and Manuscripts:

A Comparative Study

Texte et illustration dans les manuscrits et livres anciens imprimés — une étude comparée

13 Dec. 2013 : 13:30—18:00 / 14 Dec. 2013 : 10:30—17:00

Keio University, Mita Campus, 8th Floor, East Building

事前申込み不要・入場無料 (Admission free)

全ての発表において、日本語のレジュメを配布します。

問い合わせ先:松田隆美研究室 : matsuda@flet.keio.ac.jp

※プログラム詳細は下記サイトご参照:

http://www.eiri.keio.ac.jp/entry/145.html

日本中世英語英文学会第12回研究助成セミナー

日時:2012年12月8日(土)・ 9日(日)

テーマ:Mystery and Mirth in Manuscript and Incunabula Studies

講師:Graham D. Caie (グラスゴー大学名誉教授)、髙宮利行(慶應義塾大学名誉教授)

会場:慶應義塾大学 三田キャンパス 東館4Fセミナールーム