慶応あるびよんくらぶ・土曜教養講座  第92回講演会のお知らせ

慶応あるびよんくらぶ・土曜教養講座
第92回講演会のお知らせ

猛暑のこの夏、皆様はいかがお過ごしでしたか?涼しくなることを願いつつ、次回の講演会を下記のように開催いたします。皆様お誘い合わせのうえ、ご参加くださいますよう心よりお待ちしております。


1. 日時:平成27年9月26日(土) 午後2時~4時
2. 演題:『私が見たオクスフォードとケンブリッジ――私立か国立大学か?』
3. 講師:高宮利行 慶應義塾大学名誉教授
4. 会場:慶應義塾大学 三田キャンパス 南校舎446号教室
5. 会費:1000円
(注)事前予約は不要です。直接会場にお越しください。

[講演内容]
世界の名門、オクスフォード・ケンブリッジ、ハーバード・イェール、慶應、早稲田のうち、純粋の私立大学はアメリカのハーバード・イェールしかありません。政府から補助金をもらっている慶應、早稲田は、私立大学と言えるでしょうか。
では、オクスフォード、ケンブリッジはどうか。さまざまな面から一緒に考えてみましょう。

[講師プロフィル]
1944年東京生まれ 慶應義塾大学経済学部・文学部英文科、修士・博士課程を経て、ケンブリッジ大学英文学部博士課程修了  文学部助手・助教授・教授を経て、2009年より慶應義塾大学名誉教授  日本英文学会理事、日本中世英語英文学会会長、国際アーサー王学会日本支部会長などを歴任、現在は初期書物学会(米国)理事、慶應英文学会、慶應愛書家倶楽部会長
ロンドン書誌学会フェロー、ケンブリッジ大学図書館諮問委員、イェール大学図書館名誉評議員、シェフィールド大学名誉文学博士、グラスゴー大学名誉文学博士、2017年のケンブリッジ大学サンダーズ記念講座講師  専門は中世英文学、書誌学、書物学、書物史
著書  『西洋書物学事始め』など英語・日本語の著作・論文多数

愛書家倶楽部例会プログラム

日時 2015年8月29日(土)午後1時ー5時半
場所 渋谷区代々木1-29-1代々木ゼミナール事務局3階 高宮のオフィス
(パワーポイントなし)

1 
12:30 登録・古書販売

13:00 石川大智「ロンドンの古書事情」
当倶楽部の事務局長、石川氏は現在ロンドン・クィーン・メアリ大学博士課程でウォルター・ペーターを研究中、その合間を縫って古書店めぐりに精を出しておられます。

14:00 Natalia Petrovskaia「グリエルモ・リブリ、アッシュバーナム伯爵とイタリアの写本」
ユトレヒト大学ケルト学部講師を務めるナタリアさんが、日本語で講話してくださいます。リブリは最近大部な研究書も出版された19世紀イタリアの一大偽作者です。

15:30 休憩
16:00 一冊の本・自慢高慢(どうぞご持参ください。また時間が欲しい方はお申し出ください)

17:00 競売 
17:30 片づけ

2
18:00 懇親会 学生会費1,000円、会場は追ってご連絡しますが、カンボジア料理店「アーコールワット」を予定しております。

慶應義塾図書館貴重書展示会

1985年以来丸善でずっと続けられている上記展示会、第27回の今年は文学部創設100年ということもあって、「活字文化の真髄ー日本の古活字版と西洋初期印刷本」と題する展示会が次の要領で開催されます。

2015年10月7日(水)-10月13日(火)9:00-21:00、最終日は16:00閉場
於 丸善・丸の内本店4階ギャラリー(入場無料)
主催 慶應義塾図書館、協賛 丸善株式会社 協力 ミズノプリンティングミュージアム

上の期間中、10日(土)ー12日(月)午後には、それぞれ和書と洋書に関する講演会(安形麻理・雪嶋宏一・高橋智ら)やギャラリートーク(高橋智・徳永聡子)が行われます。ご期待ください。いずれも慶應愛書家倶楽部の会員です。

国際稀覯本フェア2015

日本古書籍商協会(ABAJ)の創立50周年記念、国際稀覯本フェア2015が開催されます。
国内25書店、国外17書店が参加する古書展示即売会。
日時:2015年3月5日〜7日
場所:ホテルグランドパレス(飯田橋)
参加費:無料
詳細はこちら

3月7日(土)午後1時から高宮利行名誉教授のギャラリートークが提供されます。

東京国際ブックフェアのお知らせ

業界の最新動向と未来が見えるセミナーが勢ぞろい!ぜひご聴講下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
———————————
東京国際ブックフェア 専門セミナー
http://www.bookfair.jp/seminar/
———————————

会場:東京ビッグサイト 会議棟
主催:東京国際ブックフェア実行委員会/リード ジャパン(株)
同時開催:第21回 東京国際ブックフェア(7月2日[水]~ 5日[土])
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セミナーの詳細・申込はこちら >> http://www.bookfair.jp/seminar/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

● 東京国際ブックフェア 基調講演 ● 7月2日[水] 10:30~11:30

—————————————————–
「知の巨人」が読み解く 出版の現在、過去、そして未来

評論家・ジャーナリスト
立花 隆 氏
—————————————————–
11年前、「先行き真っ暗の大不況の時代であればこそ、大チャンス到来の
大乱世のはじまり」とブックフェアで語った立花氏。電子書籍・デジタル
の本格活用で『本』の在り方が変わり、『知の世界』の形態も移りゆく今、
出版社・取次会社・書店・図書館・著者は何をすべきなのか?『本』に関
わるすべての方に聴いていただきたい、次の10年を占う講演。

※定員になり次第、締切となります。お早目にお申込みください
>> http://www.bookfair.jp/seminar/TB/TB-K/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

● 東京国際ブックフェア 専門セミナー プログラム ●

6月27日[金]までにお申し込みいただくと、特別料金の4,000円/枚で
ご聴講いただけます。(6月28日[土]以降のお申し込み:5,000円/枚)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆『海賊と呼ばれた男』を生んだ編集者が登壇!
7月3日[木] 16:00~17:00
——————————————————————
本作りはチーム戦!
~ ミリオン・ベストセラーを生んだこだわりとは ~

(株)講談社 学芸局 次長/編集委員 加藤 晴之 氏
http://www.bookfair.jp/seminar/TB/TB-5/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 小部数・高価格帯で安定成長を続ける専門書出版社の戦略とは?
7月2日[水] 16:00~17:00
——————————————————————
「金太郎飴」の本づくりに未来はない
~専門書の確実な刊行に活路を見いだす京都・ミネルヴァ書房の経営戦略とは~

(株)ミネルヴァ書房 代表取締役社長 杉田 啓三 氏
http://www.bookfair.jp/seminar/TB/TB-2/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 台湾で50万部!『病気にならない生き方』を担当した名手に学ぶ
7月3日[木] 13:00~14:00
——————————————————————
アジアでヒット作を生むには?
~最新の版権動向と実務~

(株)トーハン 海外事業部 国際ライツグループ マネジャー 内田 明 氏
http://www.bookfair.jp/seminar/TB/TB-4/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 美容室、印刷業、子守まで行う本屋さんが気づいた[書店]の優位性
7月4日[金] 10:00~11:00
——————————————————————
儲からない話が黒字を生んだ!
~ある田舎の本屋さんの話~

(株)総商さとう ウィー東城店 専務 佐藤 友則 氏
http://www.bookfair.jp/seminar/TB/TB-6/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 工務店からレストランまで…縦横無尽な事業展開が収益をもたらす
7月4日[金] 13:00~14:00
——————————————————————
進化した出版社の姿!?
“ライフスタイル・コンテンツ・プロバイダー”�探出版社、成功の秘訣

(株)�探出版社 第二編集局 局長/執行役員 埜邑 博道 氏
http://www.bookfair.jp/seminar/TB/TB-7/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ なぜ彼の手掛ける作品は ミステリ・ベスト10 に入賞するのか?
7月4日[金] 16:00~17:00
——————————————————————
勝てる海外フィクションを見つけるには?

(株)文藝春秋 文春文庫編集部 統括次長 永嶋 俊一郎 氏
http://www.bookfair.jp/seminar/TB/TB-8/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ リアル店舗だからこそ見えてきた電子書籍を売る強み
7月2日[水] 13:00~14:00
——————————————————————
なぜリアル書店が電子を売るのか?

(株)三省堂書店 企画事業本部 新業態事業室 室長 秋山 弘毅 氏
http://www.bookfair.jp/seminar/TB/TB-1/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 地域にとってなくてはならない書店が貫く経営信念とは?
7月3日[木] 10:00~11:00
——————————————————————
お客様の必要とするものを届ける書店経営
~阪神淡路大震災の教えを胸に~

(株)井戸書店 代表取締役 森 忠延 氏
http://www.bookfair.jp/seminar/TB/TB-3/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

● 東京国際ブックフェア 特別講演 ● < 受講無料・事前申込制 >

詳細・お申込みはこちら >> http://www.bookfair.jp/semiapp/TB-S/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月5日[土] 10:00~11:30       共催:NPO法人 本の学校

これからの書店ビジネスを展望する
―リアル書店のネット時代への対応策―

【講演】
(株)紀伊國屋書店 代表取締役社長 高井 昌史 氏
【パネリスト】
(株)ふたば書房 代表取締役社長 洞本 昌哉 氏
(株)ブックスタマ 代表取締役社長 加藤 勤 氏

【司会】
NPO法人 本の学校 副理事長/文化通信 編集長 星野 渉 氏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

● 読書推進セミナー ● < 受講無料・事前申込制 >

詳細・お申込はこちら >> http://www.bookfair.jp/dokusho/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月5日[土] 14:00~15:10

「読書」の極意と掟

作家 筒井 康隆 氏
——————————————————————
7月4日[金] 13:00~14:10

本嫌いだった僕がなぜ読書家に?
~聴かなきゃ損!あなたの人生を豊かにする「情報編集力」の秘密~

教育改革実践家/杉並区立和田中学校・元校長/元リクルート社フェロー
藤原 和博 氏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 電子出版の最新動向が分かる注目のセミナーも開催! ●
_________________
eBooks 専門セミナー プログラム
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【EB-1】 電子出版最前線と総論
【EB-2】 出版社事例 <集英社>
【EB-3】 未来の雑誌を先取る人気アプリ『Antenna』
【EB-4】 デジタル印刷は出版社の救世主?
【EB-5】 出版社事例 <ハースト婦人画報社>
【EB-6】 電子出版権の創設で何が変わる?

詳細・お申込みはこちら >> http://www.ebooks-expo.jp/seminar/EB/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● キープレイヤーが勢ぞろい!コンテンツビジネス最先端のセミナー ●
______________________
コンテンツビジネス 専門セミナー プログラム
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【CB-1】 コンテンツ業界の人気弁護士、福井健作氏 の契約講座
【CB-2】 ディズニー: 新しい映画の売り方
【CB-3】 エイベックス: 映像配信事業 快進撃の理由
【CB-4】 シック: エヴァンゲリヲンのカミソリ 成功のポイント
【CB-5】 マガジンハウス: 雑誌ブランドで人気商品を生む戦略

詳細・お申込みはこちら >> http://www.contents-tokyo.jp/seminar/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● ライセンスビジネスの成功に欠かせない6セッション ●
セミナー特別協力:LIMAジャパン
_____________________________
キャラクター&ブランドライセンス 専門セミナー プログラム
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【LJ-1】グローバルライセンシング・ビジネス市場の解説
【LJ-2】TPP参加後の日本のライセンスビジネス業界はどうなる?
【LJ-3】キャラクターファッションビジネスにとって重要なこと
【LJ-4】ライセンシング・ビジネス基礎講座
【LJ-5】キャラクターの権利とライセンス契約基礎知識
【LJ-6】原作者の生誕100年、ムーミンのライセンスビジネス

詳細・お申込みはこちら >> http://www.licensing-japan.jp/seminar/LJ/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
専門セミナーと同時開催される
『東京国際ブックフェア(TIBF2014)』にもぜひご来場ください!
展示会の詳細はこちら >> http://www.bookfair.jp/
——————————————————————
追加で展示会招待券(通常\1,200)を差し上げます。
>> http://www.bookfair.jp/inv/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせ
東京国際ブックフェア 専門セミナー事務局
リード エグジビション ジャパン(株) 担当:小林・板坂
TEL:03-3349-8507  FAX:03-3349-8523

慶應あるびよんくらぶ・土曜教養講座  第82回講演会のお知らせ

MLから転載します。

慶應あるびよんくらぶ・土曜教養講座
第82回講演会のお知らせ
標記の講演会を下記のように開催いたします。皆様お誘い合わせのうえ、
ご参加くださいますよう心よりお待ちしております。

1.日時:平成26年5月31日(土)午後2時~4時
2.演題:「昔の本はこうだったーアッと驚く古書の世界」
3.講師:高宮 利行慶應義塾大学名誉教授
4.会場:慶應義塾大学  三田キャンパス 南校舎443号教室
5.会費:1000円
(注)事前予約は不要です。直接会場にお越しください。
[講演内容]
書店・図書館・書斎に並んでいる本は、みな縦に並べられ、タイトルが印刷された背表紙がこちらを向いているはずですね。でも,これは16世紀後半から西洋で始まった習慣で、それ以前は前小口がこちらを向いて置かれていました。
こんなびっくりするような話を、実物とパワーポイント画像を使って、楽しんでいただければと思います。拙著『本の世界はへんな世界』(雄松堂書店、2012)に書いた話、まだ誰にも話していない驚くべき逸話をご紹介しましょう。
[講師プロフィル]
1944年東京生まれ、麻布高校、慶應義塾大学経済学部、文学部英文科、大学院修士・博士課程を経て、ケンブリッジ大学大学院修了 文学部英文科の助手、助教授、教授を経て現在は名誉教授 専門はアーサー王伝説と書物史 貴重書をデジタル化するHUMIプロジェクト主事を務めた。現在は初期書物学会理事 ラスキン文庫理事 英文季刊誌Poetica編集主幹 慶應英文学会会長 慶應愛書家倶楽部会長 ゲスナー賞審査員
著書 『西洋書物学事始め』(青土社)『グーテンベルクの謎』(岩波書店)など多数

朝鮮金属活字文化の誕生展

高宮先生お勧めの展覧会です。

韓国清州古印刷博物館姉妹提携10周年記念 朝鮮金属活字文化の誕生展

印刷博物館

http://www.printing-museum.org

所在地 :〒112-8531東京都文京区水道1丁目3番3号 トッパン小石川ビル

会 期 : 2014年4月26日(土)~2014年7月4日(金)
休館日 : 毎週月曜日(5月5日(月・祝)は開館)、5月7日(水)は休館
開館時間 : 10:00~18:00(入場は17:30まで)
入場料 : 一般300円、学生200円、中高生100円、小学生以下無料
※総合展の入場料にてご覧いただけます
※20名以上の団体は各50円引き
※65歳以上の方は無料
※身体障害者手帳等お持ちの方とその付き添いの方は無料

先生より「今回の展覧会の展示品は複製ばかりですが、ビデオを見るだけでも価値ありと思います。」

美術展/古書セール情報(追記あり)

(追記:この美術展も始まります)

ザ・ビューティフル 英国の唯美主義1860−1900展

2014年1月30日〜5月6日

三菱一号館美術館

http://mimt.jp/beautiful/

テート美術館の至宝 ラファエル前派展

〜英国ヴィクトリア朝絵画の夢

2014年1月25日〜4月6日

六本木ヒルズ 森アーツセンターギャラリー

http://prb2014.jp/

一誠堂書店 期末総決算セール

2014年1月24日〜31日

神保町

http://www.isseido-books.co.jp/